兵庫県少年U-10 フットサル大会 兵庫県大会(11/16(土)、17(日))
日時
11月16日(土)、17(日)
場所
みきぼうパークひょうご フットサル場
集合時間(清水小)
11/16(土) 10時30分集合
持ち物
試合の用意、お弁当など
〇1次リーグ戦 7分-2分-7分 ランニングタイム
清水(Eグループ)清水、クリアティーバ尼崎、センアーノ神戸、山田SSD
13:30 清水 vs 山田SSD
14:42 クリアティーバ尼崎 vs 清水
15:54 センアーノ神戸 vs 清水
※正式なタイムスケジュールを再度、会場で確認してください。
以上
下記の点を留意いただきますようお願いします。
・来場車両台数を1チーム、数台でお願いします。
・通路脇、芝生上にシートを張らないでください。
テーブル、イスの使用は可能です。
・ビブスの用意をお願いします。協会では用意しません。
※こくみん共済U-12 等、広告の入ったものは使用できません。
・アップ用ボールは協会で用意します。
・審判割はございません。
競 技 規 定
① 当該年度 (公財)日本サッカー協会『フットサル競技規定』による。
② 本大会中に退場を命じられた選手は次の1試合に出場出来ない。
それ以降の処置については大会の規律委員会にて決定する。
③ 本大会中に警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場出来ない。
④ 競技時間は 1次リーグ 7分-2分-7分のランニングタイムとする。
2次リーグ 10分‐3分‐10分のランニングタイムとする。
⑤ ロングパイル人工芝 38m×18m程度
⑥ 大会使用球はモルテン製フットサルU-12用3号級ボールを使用する。
⑦ スパイクでの出場は認めない。(トレーニングシューズはOK)
⑧ レガースは、必ず着用する事。
⑨決勝トーナメントに於いて同点の場合は、3人でのPK 戦にて勝敗を決める。
決勝戦のみ3分ハーフの延長戦を行う。決まらない場合はPK 戦を行う。
その他
1.サッカー選手証か、フットサル選手証を 提出する 事。
2.原則として、ユニホーム正・副を持参する事。
3.ユニホームが重複する場合はビブスの着用も認める。
4.審判と同一、類似のユニホームは着用出来ない( GK も同じ)
5.背番号は大会登録票に記載されたものを原則とする。
6.ベンチ入りの人数は、交代選手9名、登録票に記載された役員2名以上4名を上限とする。
7.所定の場所以外はボールを使用しない。
8.水以外の飲み物はピッチ内に持ち込まない。所定の場所で飲水する事。
9.ゴミは各チームで責任を持っ て持ち帰る事。
10.使用施設の器具、備品等を破損した場合は、当該チームにて弁済する事。
11.上記記載事項に違反し、その他の不都合な行為があった場合そのチームの出場を停止す
る。
12.選手役員、観客等にケガ等が発生しても、主催、主管等に責任はないものとする。
13 上記以外で不測の事態が生じた場合は(一社)兵庫県サッカー協会で決定する。
※不測の事情が生じた場合、本大会規律・フェアープレー委員会にて裁定し決定する。