清水B 0×2 高丘B
A 0×3 明石FC B
C 0×1 江井ヶ島D
B 0×5 錦ヶ丘A
A 1×2 高丘A
B 0×2 鳥羽A
C 0×11 明石FC C
前期リーグ戦から、8人制15分ハーフになり市内のチームでは色んな問題を抱えながら始まった後期リーグの開幕です。
清水では、後期リーグ戦の開幕にあわせた合宿1日目、日中はボールを使った練習をして、夜には日頃出来ないビデオ鑑賞をして選手のモチベーションを上げて、テスト形式のルールの勉強で過ごしました。
二日目は、朝からキャプテンと副キャプテンを連れて開会式に行き、さあ、リーグ戦の始まりです。
どんな結果になるか楽しみと不安でいっぱいでしたが、明石FC C戦以外は大量失点も少なく胸をなでおろしましたが、全試合で1得点しかできないと言う残念な結果でした。
清水の子どもたちは、守りに強くなってきてるのですが、攻めるチャンスの時には体力不足と他人任せな一面があり、得点まで結びつくことができません。8人制の場合は特に、全員が攻めて守るという動きが要求されるので、一人がサボると他のメンバーに負担がかかり、体力の消耗が激しくなると言う、まさにチームプレーをようきゅうされてきます。
『攻めは最大の防御である』と言葉があるように、相手陣地で攻め続けてチャンスがあれば、どこからでもシュートを放っていき、得点を狙ってもらいたいです。